テキーラ・ショット
『テキーラ・ショット』
伝説の映画『カクテル』でもトム・クルーズが言ってたっけ。“ショットに敵う酒はない”みたいなことを…。
いろんなものをオマージュして試行錯誤。その結果、誕生した数々のカクテルも、当然、良さはある。が、しかし。酒というものは、そのボトルそのものが、すでに完成された一品なのだから、何も混ぜてはいけないという意見も多い。
ある意味、うなずけるなぁ。たとえば、シングル・モルト。ショットで風味を堪能すべき酒の代表格だ。とはいえ、なかなかクセのある酒だけに、万人受けするという代物でもない。そこで、今回、ご紹介したいのが、テキーラなんだなあ。
カクテル・ベースとしても人気の酒だが、おいしいテキーラは、ぜひ、ショットで味わっていただきたい。
テキーラとは、アガベ・アスナール・テキラーナという竜舌蘭の一種を発酵、蒸留したメキシコのお酒。
また、テキーラには、全く熟成させないが、3週間ほど樽貯蔵し、その後、活性炭の層に通して、無色、マイルドに精製したホワイト。蒸留後2ヶ月以上、樽で貯蔵熟成させ、わずかに樽材の香りを含むレポサド。1年以上、樽貯蔵し、ブランデーに似たまろやかな風味を醸し出すアネホという3種類のカテゴリーがあることも頭に入れておきたい。
よくクラブで見かけるみたいに、「イエ~イッ!」って一気するような安いテキーラは範疇外。ショットで味わうに足るものとは、常温でキープされた黄金色に輝くレポサドクラスのテキーラだ。有名なところでは、クエルボ。ウチで人気なのはポルフィディオといったところ。
意味陽気なメキシカンが作った明るい酒だから、飲めば気分が高揚すること請け合い!
竜舌蘭は、カラッカラに乾いた土地で力強く生える植物。そんなものから抽出しているワケだから、インパクトもこれまた強烈だ。
今夜は酔いたい。でも、沈みたくもない…。そんな夜には、テキーラがオススメ。
メキシコを舞台にした映画に出てくる不良外人気取りで、塩を舐めながら、ちびちびといってくださいな!
おっと、飲み始めにライムをひとかじり。コレ、おいしくいただくコツですよ。
Copyright(C) 2005 Answer.All rights reserved
浮気調査などの調査、復縁工作などの工作は探偵BARまで