抹茶イソフラボン・ラテ
『抹茶イソフラボン・ラテ』
【材料】
抹茶リキュール 10ml
カルーア・コーヒー 10ml
豆乳 適量
世の中、猫も杓子も健康、健康。不摂生の極みを体言していた知り合いまで、ジム通いをしはじめる始末。嫌煙運動も本格化してますしね。
こりゃ、真剣に考えなきゃいけません。というワケで、まずは、お客様の健康から。
いろいろ試行錯誤のうえ、ついに誕生させたのが、今回、ご紹介するカクテルなんです。
この白い液体は何かというと、牛乳ではなく、豆乳!
もう、それだけで健康そうじゃありません? 話題の大豆イソフラボンもたっぷり含まれているので、カラダにいいことは言うまでもないでしょう。
大豆イソフラボンと言えば、化粧品にも利用させるなど美肌に効果あり。また、がんや痛風にも効くとのことで、とにかくありがたい成分。
これを手っ取り早く吸収できる飲み物ということで、豆乳を使ってみました。あとは、お酒との相性。でもって、試した結果、抹茶がピッタリ!
しかし、抹茶だけだと風味が弱い。ということで、カルーア・コーヒーをプラス。あとは、分量を調整。試飲してみたところ…、なかなか、おいしい!
お酒が苦手という方でも問題なし。ぜひ、一度、お試しください!
Copyright(C) 2005 Answer.All rights reserved
浮気調査などの調査、復縁工作などの工作は探偵BARまで