>>>>>>『六本木芋洗い情報局!?』
『六本木芋洗い情報局!?』
日本屈指と言えるほど、あらゆる人種が闊歩する六本木。人種と言っても、リアルに肌の色のことを指しているだけではなく、”いろいろな種類の人間”という意味も含めた人種の坩堝というのが、この街の特徴だ。そんな魅惑の地に店を構えて10年近くにもなる。いろいろな人種の中でも、とくに有名人がこの街で繰り広げてきたスキャンダラスな出来事も目の当りにしてきた。
思い起こせばいろいろあったなぁ。
当時人気だった外国人K-1ファイターが某クラブで女子をナンパしまくっては、ことごとくフラれる様子を直に目撃したり、某健康成金の”ウォーキングオヤジ”が分不相応な若いコたちをたぶらかそうとする姿に遭遇したり…。
まあ、そんなプチネタはもちろん、”歌舞伎界のプリンス”が暴走族相手に大暴走してしまったというニュースな話も、すぐご近所で起きた出来事だったりするから、ホント、話題には事欠かない。
もっと大きな事件で言えば”IT業界の異端児”が粉飾決算でパクられたり、人気絶頂だった若手俳優が、連れだった女性の変死に関与したとされて転落人生を歩むことになったのも、六本木が舞台。ホント、チラっと振り返っただけでも、いろんなスキャンダルがあったもんだ。
そんな街のど真ん中で暖簾を下げている探偵BAR。当然、フツーの店じゃないということはおわかりいただけるだろう。現役探偵がスタッフの店だというだけじゃないのですよ! ナゼかは不明なのだけど、一連のスキャンダルに絡んだ裏ネタや、「それが真相だったの?」という衝撃の事実が入手できちゃうんですよねぇ~。偶然にも…。探偵トークも相当、面白いと自負しているが、有名人スキャンダルの真相を知ってるお客様の話にはかなわない。
それこそ「そうなのぉ~?」と口がアングリ開いてしまうこともしばしばだったし。
2011年も、あと少しで終わろうとしている。師走も、きっと賑やかなことになるだろう。そして、探偵的には、どんな有名人が何をやらかしてしまうのかが楽しみで仕方ない!
もちろん、裏ネタも入ってくるに違いない!
そんなスキャンダルの真相なら聞きたくならないわけない!
でしょ?
というわけで、有名人絡みのスキャンダル事件が六本木で起きたときは、いつもより増し増し気味で探偵BARが面白いと断言しましょう!
え? ああ、ご心配なく!
そういったネタに関しては守秘義務がないので(笑)
これまでの六本木スキャンダルをお聞きになりたければ、ぜひ、ご来店くださいな!
六本木の探偵BAR ANSWER all rights reserved